切换新版>>

HAM 一族 >  2007年东京无线电节

发表于 2007-11-02 17:38    IP属地:未知

查看 8.9W | 回复 10
2007年东京无线电节
[size=+2]「あなたも帰りは、モールス仲間」

[size=+3]アマチュア無線フェスティバル
PHOTOレポート


[size=-1]▲発券所・入場ゲート前には開場前から開幕を待つ来場者の行列ができました。

[size=+2]
[size=-1]▲左からアマチュア無線フェスティバル実行委員長JARL海江田専務理事、JAIA井上会長、JARL原会長、ティム・エランIARU副会長、マイケル・オーエンIARU Region3議長、ハン・チョン・フンKARL会長

 8月25日(土)、26日(日)、東京都江東区有明の東京ビッグサイト西2ホールで、ハムフェア2007が開催されました。
 今年のハムフェアには、IARU(国際アマチュア無線連合)第3地域理事の方々をはじめ、海外からの50名以上の来賓が訪れました(写真右)。
 初日、8月25日は開場前から、発券所、入場ゲート前に長い行列ができ、09:45から開催されたオープニングセレモニー、テープカットの後、開場後も後から後から来場者の行列が伸びて、ゲート前の行列はお昼過ぎまで絶えることなく続きました。
 クラブコーナーやビジネスコーナーは、久々のアイボールを楽しむ人、掘り出し物を探し求める人、さまざまな展示を見学する人などであふれて大変な人混みとなっていました。
 2日目の8月26日も、同様に開場前から入場ゲート前に行列ができ、開場後、大いに賑わいを見せていました。
 なおハムフェア2007の来場者数は、2日間でのべ30,000名(初日:18,000名、2日目:12,000名)でした。
 ハムフェア2007にご来場いただきましたみなさんありがとうございました。また、出展者のみなさんお疲れさまでした。
 JARLでは2008年もハムフェアを2008年8月23日・24日の2日間、東京ビッグサイト西2ホールで開催します。2008年も東京ビッグサイトでお会いしましょう!
[size=+2]モールス電信に関する
各種の展示や催事を実施

[size=-1]▲ブースでは約200名の来場者がモールス印字機による送信腕試しに挑戦!

 ハムフェア2007では、キャッチフレーズの「あなたも帰りは、モールス仲間」に合わせて、伝統の通信モードで、現在もアマチュア無線家の間で愛好者の多い「モールス電信」に関する各種の展示や催事をおこないました。
 ブースでは両日で、約200名の方々が印字機によるモールス送信の腕試しに挑戦されました。
 また、8月25日にはモールス電信技能認定の実技試験も実施されました。

[每日热点]:【酷车实拍】家里又添新车了 提哪吒L...

回复本楼 | 评分 | 举报

发表于 2007-11-02 17:38    IP属地:未知

[size=+2]注目を集めるD-STAR


[size=-1]▲自作D-STARアダプターの説明をする安田さん。

[size=-1]▲特別記念局8J1AでのD-STAR運用。
 アマチュア無線のデジタル通信システムである、D-STARへの関心が高まりつつあります。ハムフェア会場内でも、各所でD-STARに関する展示や催事がおこなわれていました。
 特別記念局8J1Aでも、両日1時間の時間を設けてD-STAR公開運用を実施しました。
 JARLコーナーのD-STARブースでは、D-STAR対応機以外の無線機に接続してD-STARのDVモードを運用できる「自作D-STARアダプター」の実演展示をおこないました。
 この「自作D-STARアダプター」は7M3TJZ安田さんが、実験・研究を経て製作に成功したもので、安田さんはさる8月3日には保証による免許申請で、このアダプターを接続した無線設備で、D-STAR DV(F7W)の免許を受けました。
 アダプターはアイコムのD-STAR対応ハンディー機用オプションユニット「UT-118」を部品として使用し、PICによる制御をおこなうものです。
 D-STAR対応機以外の手持ちの無線機に接続してD-STAR DVにオンエアーできるアダプターは、兼ねてからその登場が待ち望まれていました。
 ブースを訪れてくださった来場者の方々には、この自作D-STARアダプターに大変興味を持つ方が多かったようで、アダプターを製作された安田さんに熱心に質問をしているようすが、頻繁に見られました。
 なお、JARL NEWS2007年秋号(2007年10月1日発行予定)では、安田さんが製作された「自作D-STARアダプター」の詳細に関する技術記事を紹介する予定です。

[每日热点]:【旅行游记】人说山西好风光之黄河篇...

回复本楼 | 评分 | 举报

发表于 2007-11-02 17:39    IP属地:未知

*****

[size=-1]▲自作D-STARアダプターの内部。中央に位置する基板ユニットがUT-118で、D-STARのAMBEコーディックを変復調する重要な部品です。

[size=-1]▲自作D-STARアダプターを接続したシステム。左の液晶ディスプレイが付いた基板は、PICマイコンを使ったコントロールユニットです。

[size=+2]特別記念局8J1A


[size=-1]▲海外からの来賓の方々の前で、ハムフェア会場での1st QSOをする原会長

[size=-1]▲ハムフェア会場での記念局運用のようす。

 ハムフェア2007特別記念局8J1Aの運用は東京都支部の協力で8月1日より開始され、ハムフェア会期前には、東京・巣鴨のJARL事務局資料室ほか、東京都足立区、稲城市、墨田区、青梅市で移動による運用もおこなわれました。
 8月25日・26日の両日お昼はハムフェア会場内(東京都江東区有明)で、24日・25日の両日夜間には、東京都中央区での移動による運用がおこなわれました。

[每日热点]:【保养维护】逍客烧机油难题被PNF技术完美解决...

回复本楼 | 评分 | 举报

发表于 2007-11-02 17:39    IP属地:未知

[size=+2]DXCCデスクはノーム・フサロさん(W3IZ)が申請受付を実施


[size=-1]▲DXCCデスクは切れ目なく申請者が列を作った。

[size=-1]▲カードチェックをするノーム・フサロさん(左)
 今年はARRL(アメリカのアマチュア無線連盟)からW3IZノーム・フサロさんが来日し、DXCC申請の受付をおこないました。
 また、フサロさんの協力でハムフェア開催前の8月23日・24日も、東京・巣鴨のJARDハム教室で、DXCCの申請受付を実施しました。
 英会話が不得意な人にも、聞きやすい英語で気さくに語りかけてくるフサロさんは、時折ジョークも交えながら、大変手際よくカードチェックを進めていました。
 なおフサロさんを迎えた今回は、過去最も多い276件のDXCC申請を受け付けることができました。

[每日热点]:【休闲生活】丰宁坝上百里天路草原之巅...

回复本楼 | 评分 | 举报

发表于 2007-11-02 17:40    IP属地:未知

[size=+2]無線関連機器メーカー
 JAIAコーナー、ビジネスコーナーに出展された、無線関連機器メーカーのブースには、各社自慢の製品が多数展示され、また新製品などの出展も見られたことから、来場者の注目を集めていました。




[每日热点]:【旅行游记】禅国囊谦 1000多个佛寺...

回复本楼 | 评分 | 举报

发表于 2007-11-02 17:41    IP属地:未知

转载一下,随便看看~~~

[每日热点]:【旅行游记】打卡妈屿岛...

回复本楼 | 评分 | 举报

发表于 2007-11-02 18:02    IP属地:未知

原帖由 陆遥知风力 于 07-11-02 17:41 发表
转载一下,随便看看~~~
我只能瞄瞄
呼号:BG7YFS

[每日热点]:【自驾游记】中原游之须弥福寿之庙...

回复本楼 | 评分 | 举报

发表于 2007-11-02 18:06    IP属地:未知

随便看看呵呵~~

[每日热点]:【自驾游记】神农架-白帝城-三峡-宜昌...

回复本楼 | 评分 | 举报

发表于 2007-11-02 20:15    IP属地:未知

随便看看都需要懂日文啊~~~~~

[每日热点]:【旅行游记】巴马世界之乡长寿村...

回复本楼 | 评分 | 举报

发表于 2007-11-02 20:23    IP属地:未知

看不明白,也顶贴!!!!!

[每日热点]:【旅行游记】夏天的乌兰察布...

回复本楼 | 评分 | 举报
热门信息